
場所:埼玉工業大学 30号館 3012大教室(埼玉県深谷市普済寺1690)
時間:13:00~16:00
料金:無料(中高生対象)
内容:君は地球を救うことができるか?!
現在、話題となっている知的好奇心をくすぐられる“謎解き”イベント型の楽しく考える科学講座です。
柔軟な発想で1時間フルに頭を回転させ、摩擦の科学を学びながら脳に刺激を与えられるプログラムとなっています。
“トライボロジー(TRIBOLOGY)”は、摩擦・摩耗・潤滑に関わる学問でエネルギーや環境に密接な学問です。
ひらめき☆ときめきサイエンス参加者の皆さんはそのトライボロジー研究所の研究員となり、次々に与えられる“謎”を解き明かし,滅亡寸前の地球を救って下さい!!!
※参加者の皆様に「未来博士号」を授与いたします。
講師:長谷亜蘭(埼玉工業大学 工学部 機械工学科)
新着イベント
- ジングル☆ウィーク2019 ~ドイツクリスマスマーケット at ゼスト御池~
- アムネスティ・ライティングマラソン2019@東大阪
- 【体験会】「絵本の読み聞かせはもっと楽しくできる!」
- 11/17(日)「第9回TURNミーティング〜人が集まる空間ってどんな場所?〜」
- 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ
- DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)
- DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)
- パープルリボン・コンサート
- 第8回 能楽祭
- 2019年 Autumn JAPAN MODERN ART in 京都 渉成園 「亀田和明 染めと箔・色と輝きの世界」