
場所:大原和服専門学園
〒631-0078奈良県奈良市富雄元町1-13-41(近鉄富雄駅より徒歩3分)
時間:10時~17時(最終日は16時閉場)
料金:入場無料
イベント内容:日本の文化・工芸を大切にし手づくりにこだわる作家さんと楽しくふれあうことができるクラフトフェア。子どもから大人まで楽しめる和文化体験ブース、着物ファン必見!リサイクルきものショップやワンコインきものしみ抜きコーナー。味自慢が集う屋台フード、もちつき大会、フラダンスショーなどイベント多数。日本文化を観て、触れて、体感しよう。

祝「古事記」編纂1300年!
古事記の中でも有名な一説「天岩戸」の新たな伝説!?
専門家によると、神々が使った神器には聖なる力が宿っているという…
保管場所は、謎めいた地図や暗号となり、詳細を把握することが困難な状況にある。
そこで、キミたちに協力を要請することとなった。
全ての謎を解明し、伝説の七神器を手に入れてもらいたい!
----------------------------
探し出したキーワードを提出しアンケートに答えると、発見者賞がもらえるよ♪
さらに抽選で豪華賞品が当たるかも!?
見つけた宝箱の数で応募賞品が変わるので、どんどん発見してチャンスを増やしてね!
【日程】10/1(水)~12/26(金)※奈良市は10/18(土)~12/14(日)
【時間】地域により異なる
【場所】奈良県(7エリア)
天理市・橿原市・桜井市・御所市・宇陀市・明日香村・奈良市(特別エリア)
※奈良市(特別エリア)のみ捜索日時に制限あり
→10/20、11/17、11/25、12/1、12/8は9時~17時まで捜索不可
【費用】無料
【企画監修】リアル宝探しタカラッシュ!
新着イベント
- ジングル☆ウィーク2019 ~ドイツクリスマスマーケット at ゼスト御池~
- アムネスティ・ライティングマラソン2019@東大阪
- 【体験会】「絵本の読み聞かせはもっと楽しくできる!」
- 11/17(日)「第9回TURNミーティング〜人が集まる空間ってどんな場所?〜」
- 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ
- DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)
- DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)
- パープルリボン・コンサート
- 第8回 能楽祭
- 2019年 Autumn JAPAN MODERN ART in 京都 渉成園 「亀田和明 染めと箔・色と輝きの世界」